Q&A

PRINCESS ESCORT

Q: 回復をする時は、初期HPを超えて回復することはできますか?

A:いいえ、プレイヤー、お姫様それぞれ初期HPを超えて回復することはできません。

 


Q: 守護トークンでクエスト失敗によるダメージを無効にできますか?

A:はい、できます。

 


Q: 報酬で手に入れたトークンは具体的にどのような時に使う物なのかわかりません。

A:報酬で手に入れたトークン「手持ちトークン」。例えば、剣トークンを獲得しておけば、

難易度が高いクエスト(リヴァイアサン等)をクリアしやすく出来ます。また敵対するプレイヤーに

使えば、倒す事も可能になってきます。盾トークンを獲得しておけば、反乱軍の攻撃からお姫様を守る

事が出来ますし、自身に投票すれば、身を守る事も出来ます。回復も同様ですね。

手持ちトークンは、通常1回しか出来ない投票の幅を広げるものです。自分の投票数が多ければ、それだけ

ケームを有利に進める事が出来ます。

 


Q: 一度もお姫様をお城まで護衛出来ません・・・護衛軍が勝つ為のコツとかあれば教えてください。

A:反乱軍がいる中、お姫様を7日間護るのは容易ではないと思います。そこで、7日間お姫様を守る!と考えるのではなく、反乱軍を倒す!と捉えてみてはどうでしょうか。反乱軍を倒してしまえば、その時点で勝ちですし、HPを少しでも削っておけば、クエスト失敗で反乱軍が死ぬ可能性も出てきます。すると、反乱軍もクエストを失敗させづらくなるでしょう。

問題は反乱軍の見つけ方ですね。職業クエスト等で反乱軍を絞れる場合は良いですが、手がかりがない場合は.....

自分の直感を信じてみてはどうでしょうか。反乱軍になったプレイヤーは身を隠す為、言動行動の節々に普段とは違う違和感が生まれたりします。なにかアイツあやしいな、と思ったらそれは以外とその違和感を無意識に感じ取っているのかもしれません。なので恐れず攻めていきましょう。その攻めが勝ちに繋がるかもしれません。

 (絶対とは言い切れませんので、間違ってしまっても許してくださいね)


Q: クエスト成功報酬の「次のクエスト失敗ダメージを軽減する(−1)」ってのがわかりません。

A:「次のクエスト失敗ダメージを軽減する(−1)」は、次の日のクエストカードに書かれているクエスト失敗ダメージを1減らします。例えば、次の日になりました、クエストカードを1枚めくります。そのクエストカードに書かれているクエスト失敗欄の【全員2ダメージ、お姫様3ダメージ】を【全員1ダメージ、お姫様2ダメージ】に修正する事ができます。


Q: ザイネンが3個、パピが2個、Aの投票エリアに黒魔力を入れた場合、開票時の効果はどうなるの?

A:同じ投票エリアに投票して5個以上になってしまった場合は2人とも効果を発動する事ができません。

白魔力も同様です。


Q: では、ザイネンが2個、パピが2個、Aの投票エリアに投票した場合はどうなるの?

A:どちらかの職業に記載されている個数になった場合その効果が発動します。今回の場合、開票時、Aには4つ黒魔力が入っています。ですので、パピの黒魔力4つの効果が発動します。


Q: では、メンバーの中にパピとザイネンがいます。ザイネンが2個、Aの投票エリアに投票した場合はどうなるの?

A:開票時、Aには2つ黒魔力が入っています。ですので、パピの黒魔力2つの効果が発動します。

ザイネンが投票したのに、なんでパピの効果が発動するの?と疑問を持たれるかもしれません。イメージとしては、魔力トークンを使う職業が複数いた場合、【魔術を共有する】というイメージです。具体的に言いますと、ザイネンはパピが入れば、黒魔力2つ、4つ、の効果も使える様になります。パピも同様に黒魔力3つの効果が使えます。さらにザイネンは白魔力も使えます。アナマナとパピが入れば、ザイネンは6つの能力を使える様になります!


Q: パピとザイネンがいて、片方が死んでしまった場合はどうなるの?

A:片方が死んでしまった場合、魔術を共有できなくなります。つまり、パピが死んだ場合、ザイネンは黒魔力2つ4つの効果は使えなくなります。


Q: 黒魔力4つの「黒魔力を投票した投票エリアのプレイヤーは次の日投票不可」と言うのは、黒魔力が入っているプレイヤー全てに適用?

A:いいえ、黒魔力が4つ入っているプレイヤーに適用です。


Q: 中立「呪われし者」はクエスト失敗ダメージで死んでも勝ちになるのか?

A:いいえ、クエスト失敗ダメージで死んだ場合は勝利になりません。クエスト失敗ダメージでHPを減らす分には構いませんが最後の一撃はプレイヤーの攻撃でなくては勝利する事はできません。


Q: ○○の投票時「◯◯◯」と宣言する事ができる・・・という職業が複数ありますが、この宣言の具体的なタイミングを教えてください。

A:夜フェイズ、自分の手番がまわってきて目を開けた時に「◯◯○」と宣言すると良いと思います。


Q: 「全てのトークンを回収」の場合、キャラトークンも含まれますか?

A:はい、キャラのトークン(特殊トークン)も含まれます。


Q: 反乱軍の追加投票先は、必須の投票でした箇所と違うところに投票しても良いのでしょうか?

A: はい、反乱軍の追加投票は好きなところに投票できます。


Q: 「守護者 ハー」などの能力を使用して特殊トークンを使用する場合、「手持ちトークン」ではなく、「共通の場トークン」から使用するで良いのでしょうか?

A: 「守護者 ハー」などの特殊トークンを使用する職業はゲーム開始時に特殊トークンを手持ちトークンとして受け取ります。なので手持ちトークンから特殊トークンを使用します。


Q: 各能力で「剣、盾の代わりに」と記載されている能力は「必ず投票しなければならない、剣、盾の投票」の代わりに実行できるであっていますでしょうか?

A: はい、「必ず投票しなければならない、剣、盾の投票」の代わりに能力を使うことになります。


Q: 上に続けて、「剣、盾の代わりに」と書かれた能力の後に、「反乱軍、中立軍の追加投票」及び「手持ちトークンの投票」は可能でしょうか?

A: はい、可能です。例えば、調査士サイボの能力で投票ボックスを覗いた後に、「反乱軍、中立軍の追加投票」や「手持ちトークンの投票」で撹乱なんてプレイも可能です。


Q: 僧侶マルスの能力は「手持ちの回復トークンを使用できる」または「場の回復トークンを使用できる」どちらになるのでしょうか?

A: 僧侶マルスは場の回復トークンを使用できる能力となります。またクエスト等で獲得し手持ちトークンとなった回復トークンはどの職業でも使用できます。


Q: 剣士バン、騎士タバタの能力は追加で「場の剣、盾トークンを1つ」使用できる、で良いでしょうか?

A: はい、上記であっています。


Q: 「いたずら姫パティー」の投票できない効果は反乱軍が使用できる「追加の剣・盾トークン」の投票も無効化されますか?

A: はい、親プレイヤーは一切投票不可となります。


Q: 『探検家 テデ』について質問です。『「剣」「盾」「回復」の中から+3』というのは、どういうふうに捉えればよろしいのでしょうか

A: 探検家テデの能力【「剣」「盾」「回復」の中から+3 】とは
ケーム開始時に「剣」「盾」「回復」の中から好きなトークン3つを手持ちトークンとして獲得し、ケームを始める能力です。


質問投稿

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です